母の日があって父の日がないのは片手落ち、と制定されたのが、6月第三日曜の"父の日"だといいます。
奥さんや子どもたちからネクタイなどをプレゼントされ、夜はビールや一本つけてもらって、お父さんありがとう!といわれて、大喜びというのですが、そんな日があることさえ知らず、ただせっせと働いて、さまざまな屈辱にたえつつ、とにかく妻子を養って、あまり感謝されないどころか、お父さんの月給じゃ・・・と口ぐせのようにいわれ、しかもみんなから頼られているのが、もっとも父親らしい姿でもありそうです。
父は永遠に悲壮である、といった人がいますが、親であることのむずかしさは、父も母も変わりないと言っても良いでしょう。
JDPアセットマネジメント株式会社(代表取締役・大橋直久)の同好会
奥さんや子どもたちからネクタイなどをプレゼントされ、夜はビールや一本つけてもらって、お父さんありがとう!といわれて、大喜びというのですが、そんな日があることさえ知らず、ただせっせと働いて、さまざまな屈辱にたえつつ、とにかく妻子を養って、あまり感謝されないどころか、お父さんの月給じゃ・・・と口ぐせのようにいわれ、しかもみんなから頼られているのが、もっとも父親らしい姿でもありそうです。
父は永遠に悲壮である、といった人がいますが、親であることのむずかしさは、父も母も変わりないと言っても良いでしょう。
JDPアセットマネジメント株式会社(代表取締役・大橋直久)の同好会