他人の目の前での立ち居振る舞いを、全部といってよい程、エチケットに関係があるのですが、ここでは、通勤・帰宅途上の風景から、気になる行動を列挙してみます。
(1)混んでいる電車のなかで
出入口の近くでがんばりとおす
隣の座席と間隔をあけてゆったり座る
自分の荷物を隣の席の上におく
会社の内輪話を大声でベラベラしゃべる
大きく漏れてくるイヤホーンからの音楽
肩掛けカバンをはずさない
新聞を大きく広げて読む
足を踏んでもあやまらない
口臭をふりまく
無言で乗車口に突き進む
(2)ホームや駅の周辺にて
乗車口の整列を横目で見ながらまん中に立つ
指定されていないところでの喫煙
ガムのゴミ箱以外での使い捨て
指定しているのとは逆側の通行
ベンチの椅子の荷物おき
追い越しのできないエスカレーターの二人並び
後ろの人に関係なく行うドアの開閉
待っている人を無視する
公衆電話の長話
狭い道路の横並びのダラダラ歩き
何が慌ただしいのか声高の携帯電話
さて何か身に憶えのあることはないでしょうか。
JDPアセットマネジメント株式会社(代表取締役・大橋直久)の同好会
(1)混んでいる電車のなかで
出入口の近くでがんばりとおす
隣の座席と間隔をあけてゆったり座る
自分の荷物を隣の席の上におく
会社の内輪話を大声でベラベラしゃべる
大きく漏れてくるイヤホーンからの音楽
肩掛けカバンをはずさない
新聞を大きく広げて読む
足を踏んでもあやまらない
口臭をふりまく
無言で乗車口に突き進む
(2)ホームや駅の周辺にて
乗車口の整列を横目で見ながらまん中に立つ
指定されていないところでの喫煙
ガムのゴミ箱以外での使い捨て
指定しているのとは逆側の通行
ベンチの椅子の荷物おき
追い越しのできないエスカレーターの二人並び
後ろの人に関係なく行うドアの開閉
待っている人を無視する
公衆電話の長話
狭い道路の横並びのダラダラ歩き
何が慌ただしいのか声高の携帯電話
さて何か身に憶えのあることはないでしょうか。
JDPアセットマネジメント株式会社(代表取締役・大橋直久)の同好会