一月七日は『七日正月』ともいい、地方によっては行事がありますが、現在では、ほとんど七草がゆを食べる程度になっています。
この日で松の内が終わり、門松などの正月飾りがはずされます。
小正月といわれる十五日にする地方もあります。
取りはずされた飾り物は焼却しますが、みんなで持ち寄り、十五日に焼く行事が『どんど焼き』です。
しかし、都市部では、どんど焼きどころか、各自が焼却することさえできかねる環境です。
ゴミとして処分する場合は、ほかのゴミと別に、紙に包んで捨てるぐらいの心づかいがほしいものです。
この日で松の内が終わり、門松などの正月飾りがはずされます。
小正月といわれる十五日にする地方もあります。
取りはずされた飾り物は焼却しますが、みんなで持ち寄り、十五日に焼く行事が『どんど焼き』です。
しかし、都市部では、どんど焼きどころか、各自が焼却することさえできかねる環境です。
ゴミとして処分する場合は、ほかのゴミと別に、紙に包んで捨てるぐらいの心づかいがほしいものです。
JDPアセットマネジメント株式会社(代表取締役・大橋直久)の同好会